平安神宮の鳥居

ブログ

100年企業の受け繋ぐものは何だろう?

ある社長との話から

先日、社長が60歳の誕生日を迎えられたので、還暦のお祝いの言葉をお届けしに京都駅の近くにあるお客様の会社に行った。
60歳になった感想は、「あっという間や!」という話から会社の話になった。

社長の会社も「かなり古いですが、創業何年ですか?」

「今年で95年。65歳で100年。」

「100年は凄いですね」

「京都では創業100年はごろごろ、数100年の処もあって、   1000年以上無いと大きな顔できないよ!」

「例えば、東本願寺の周りの、ろうそく屋、和菓子屋、仏壇屋など」

「因みに、御社の100周年記念式典とかのご予定はありますか?」

「自社ですることは考えてない」とのことだった。

興味深い!

100年以上の企業はいったいどれくらいあるのだろうか?

後日気になったので調べてみると、なんと1945社もあった。

流石に1200年の都の街である。その頃から脈々と商いを続けているのは本当に凄いと思う。1980年大学の経営学部で当時「エクセレント・カンパニー」というアメリカの企業の本を読んでいたのを思い出した。

今思えば、アメリカの企業よりも学ぶべき企業が地元の京都にあったんですね

まとめ

今後は、そんな経営者の方々の大切にされてきた「受け継がれてきたもの」について是非ともインタビューしていきたいと思うきっかけになった。

社長、貴重な話をありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

河口湖から見た富士山若者力は素晴らしい!前のページ

これからの生き方を明確にするたった一つの質問次のページ

ピックアップ記事

  1. 若者力は素晴らしい!

関連記事

  1. ブログ

    男親としての子育て論

    まだ、子離れ出来ていない?今朝、珍しく妻が話しかけてきた。昨年…

  2. ブログ

    第39回セミコン大阪大会に参加してきました。

    日本パーソナルブランド協会の代表理事の立石氏とは、昨年ぐらいからFB…

  3. ブログ

    僕の世界観1

    僕の小さかった頃僕の生まれ育った土地は、京都府南部の山間の宇治茶で…

  4. ブログ

    人生を変えるレース

    「グレートレース」って知っていますか?皆さん、今日は僕が以前に一度…

  5. ブログ

    これからの生き方を明確にするたった一つの質問

    10日は、まさにこれからの生き方を明確にする1日となった。日本パーソナ…

  6. ブログ

    自由な生き方・自分らしさのテーマの本まとめてみた①

    先日のゴールデンウィーク中に溜まっていた本をまとめ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ブログ

    初めて会った人をあなたのファンにする営業トークの秘訣
  2. ブログ

    ダイハードインフィニティ・人生をリボーンせよ!第4回
  3. 今日の気づきはなんですか
  4. 2017年新しい年が始まりました。
  5. ブログ

    ワクワク感を思い出そう!
PAGE TOP